今年もコロナとか悪天候とか色々ある中でブルーベリー狩りを開園できることをありがたく思いながら少しずつ開園準備をすすめました。昨年片付けの時に、きっともういらないだろうけど念のためと思って置いておいたシールドや消毒セットなどが今年も必要になるとは思いもしなかったなとか思いながら。
剪定が終わるのを待てない様子で蕾をつけたブルーベリーはもう花盛りになっています。例年と比べると2週間ほど早い開花で蜂などの虫が間に合うのか心配なほどです。それよりももっと心配なのは花が咲いてから霜が降りること。宇陀市はまだまだ早朝の温度が低いので開いた花が受粉する前に霜でダメにならないかが心配です。
1年の内の3か月~4か月という長い期間を費やす剪定作業。 しかも12月から3月という寒い期間です。今年もまだ終わっておりません。 年々、大きくなっていくブルーベリー。 年々、本数が増えていくブルーベリー。 年々、年をとっていく私。 さて、どうなる?
3年生の苗を入手して更に3年間大鉢で育てたブルーベリーの苗。 ハイブッシュ系のブリジッタという品種。 大粒で美味しい実が沢山つきます。 大切に大切に過保護に育てて大きくなった苗を50本、ブルーベリー園に地植えしました。軽トラックで何往復もするくらい大きな木になりました。...
今年はギフト発送も大変でした。 例年、順番待ちをして頂くギフト発送。晴れが続いて最高の状態のブルーベリーしか送らないのでなかなか順番が進みません。前半の長雨で発送がずっと止まっていたところへ、コロナで来園を断念されたお客様からもご注文を沢山頂きました。...
今年のブルーベリー狩りもあっという間に終了しました。 コロナ、長雨、日照り続き、ゲリラ豪雨、なかなかのスリル満点な日々でした。 例年なら、楽しそうなお客さんの風景など色々ご案内するのですがマスク姿やソーシャルディスタンスとちょっと写真撮影に気が引けたり、大々的に集客して良いものかと悩んだりしているうちにシーズン終了を迎えました。...
今年もなんだかんだ迷いもしましたが開園してみました。
ミノムシ取り。毎月取ってもいなくならない。 今年は冬が暖かかったからか、色んな虫が多いようです。 母が助っ人に登場。なんと、ペットボトルに集めて燃焼ゴミに出すというのです。 私はバケツに集めて地面にばら撒いて土をかけて踏みつけます。 さて、どちらが残酷なのでしょうか?
剪定作業の終了時期のベストはお彼岸、3月20日ごろとしています。 気温が低く新芽が動き出す前の休眠時期に枝を切り終わり、お彼岸に肥料をやって新芽を迎えるのがベストです。 がしかし、今年は色んな言い訳と共にやっと4月になってから完了。蕾が開くギリギリ前となりました。