鹿の襲撃を受けたサフラン畑ですが、ちゃんと球根堀上げもできています。 無傷な場所は立派な球根ができていました。 鹿が入らなかったら全部大きな球根が出来ていたと考えたら悔しくなりますが全滅しなかっただけで良しとすることとします。
今年もサフランの収穫時期がやってきました。 いつもより1か月くらい遅いタイミングでした。 サフランは夏の間、球根を冷暗な場所に並べておいて秋に温度が下がってくると芽を出してその先に花を咲かせます。土も水も必要ありません。室内で花を摘み取って雌しべだけを収穫します。 今年はなかなか涼しくならなくて時期が遅くなって花が咲き始めました。
今年もサフランの球根堀りの大仕事がやってきました。 昨年の大失敗から復活なるか?! そして今年は初めてマルチなしでの栽培。多少問題も発生しておりますが球根はまずまずの出来のようです。
秋に植えたサフラン。無事に冬が越えられるか。...
大分県竹田市、国産サフランの本場へ勉強に行ってきました。 もっと早くに行くべきなのかもしれませんが、数年間サフランの栽培に挑戦してきたからこそ今知りたいことや分かることがあるとても良いタイミングだったように思います。あいにくの雨ではありましたがしっかり勉強させて頂きました。...
サフランの収穫作業が終了しました。今年の開花、収穫期間は25日間でした。乾燥した雌しべは収穫時より少し黒みを帯びた濃い赤になりいい香りがします。やっと終わった~。 そしてこの収穫作業と並行して球根の掃除作業と球根を植える畑を耕す作業も頑張ってました。今年はお天気も良かったので順調にすべての作業が進みました。
たまには加工品のお話。 ブルーベリージャムやサフランティー、サフランスープなどの加工品は小さな加工所の中で一つ一つ手作りしています。そんな様子を少しご紹介。 今回はサフランティー。商品の詳しいご紹介はショップ内に記載しています。
鹿の群れに襲われたサフラン畑のその後です。報告したくない・・・お見せしたくないのですが・・・5月の報告をお楽しみに!!なんて陽気に告知してましたので泣く泣く画像付きでご報告です。特にひどいものをご紹介していきましょう(笑) まずは、少々生き残っていたはずの葉まで枯れている写真から。
少し暖かくなってきたこの時期、そろそろサフランの葉が元気に伸びてくるのです。草ひきもそろそろ始まります。 畑に様子を見に行くと・・・・・様子がおかしい。 あったはずの葉っぱが全く無い。 全ての列に葉がないのです!!!