· 

祝蕾(しゅくらい)を収穫、ついに食べる

待ちに待った祝蕾の収穫!

収穫のタイミングも収穫の方法も全く分からないので調べたり聞いたりしてまだ少し早いかもしれないけど待ちきれないので初収穫してしまいました。まずは味見ができる量だけ蕾の部分をポキッと折って収穫。

なんだかとってもカワイイ。

現在の祝蕾の大きさはこんな感じ。しっかりした大きな葉っぱの中や間に蕾ができています。

蕾は中心に沢山と各葉っぱの間にもできています。指で外向きに倒すと簡単に蕾だけが取れます。中心も食べられそうに見えますが分からないのでまずは明確にわかる蕾だけを収穫することに。

蕾はを割ってみると中は白くジクのよう。生で食べてみると葉の部分はピリッと辛く中の白い部分はカブラのような味で甘さと辛さが入り混じっています。

天ぷら。

火を通すと苦みが少し減りジクの部分はトロっと柔らかくなりました。

ほろ苦さがあって山菜の天ぷらのような大人の味とトロッした不思議な食感が楽しめます。お塩で食べるのがお勧めです。

豚肉と炒める。

中国由来の野菜だけあって、中華っぽい食べ方は間違いないですね。

炒めると緑が鮮やかに濃くなりました。そして食感は天ぷらとは違いコリコリとした歯ごたえが楽しめます。見た目と違って火の通りがとても速いので炒めすぎに注意です。中華スープでも美味しいかも。

煮物やお漬物でも美味しいらしいです。

15cmくらいまでの葉は食べると美味しいと聞きつけトライ。

刻んでマヨネーズで和えるとからしマヨネーズのような味に。ちょっと辛みが強め。漬物にすると高菜のような味になるらしいので次回挑戦。

 

食べ方もまだまだ未開拓。収穫は年末年始くらいになりそうなので色々楽しめそうです。